「スマホで物確」では、ログインせず瞬時に物件確認できるQRコードの作成が可能です。
元付会社(売り手)がQRコード付きの販売図面を配布することで、仲介会社(買い手)はQRコードをスマホで読み取り、数秒で物件の最新情報を確認できます。
これにより、元付会社は電話対応を削減し、営業活動に集中できます。
今回は、そんな「スマホで物確」の3つのメリットをご紹介いたします。

目次
物確電話への対応が最低限に

物確対応の自動化で、元付会社は電話・FAXの手間を削減できます。
物件情報の変更がリアルタイムで反映されるため、仲介会社はいつでもわずか数秒で物確が完了します。
広告掲載許可や内見依頼にも対応

物件状況の共有に加えて、広告掲載許諾や内見依頼、物件資料の請求、申込みにも対応。
仲介会社からの問い合わせに、内容に応じた自動返信で対応することができます。
データ分析・アンケートで業務改善を実現

物件の閲覧数や問い合わせ数などのデータをグラフで可視化し、推移を確認できます。
また内見後アンケートの自動配信も可能で、要望・改善点を拾い上げ、業務改善に生かすことができます。
いえらぶCLOUDについて
デモ画面(無料)で使ってみたい
さらに詳しく知りたい方はこちら!
担当者より折り返しご連絡いたします。